インタークラブ8月 例会 懇親会
- interclubsendai
- 2016年8月29日
- 読了時間: 1分
8月度の例会懇親会は、「中国美点采 ” 彩華 ” 国分町」で開催されました。
参加者 : 豊川、畠山、庄司、柴田、佐藤(忠)、藤原、大内、塚本、佐藤(晃)、千葉、秋保、細川(会員名簿順、敬称略)
ゲスト : 藤原幹夫様、奥山 正様、会田一男様、栗山晃英様、金澤育助様、喜田浩一(河北新報社、途中参加)
今回の懇親会では3名の方が遅れて参加いただいたため、乾杯を合計4回することになりましたが、全て豊川社長のご発声で行われました。
また今回は、多くのアイデア出しやブレインストーミング的な要素もあり、院内に関係のある皆さんとそうでない皆さんが交互に座るようにしたため、それぞれの場で、いろいろな意見が交わされているようでした。
途中、秋保担当幹事の粋な計らいにより、個別に話し合ったり雑談をしている内容を、皆さんの前で発表してはどうかとのご意見があり、1人ずつ順番に発表しました。
それぞれの会社の仕事内容や、お立場によって全く違う切り口での意見や提案ばかりで、非常に刺激的な懇親会になったと思います。
最後に、

4回目の乾杯のご発声で、「人間はいずれ死ななくなる!」と熱弁を振るわれた豊川社長でした。
Comments