インタークラブ 6月例会のご案内
- interclubsendai
- 2016年6月17日
- 読了時間: 1分
インタークラブ会員各位
消費税10%への増税は見送られました。
我々中小企業にとっては、現状維持のほうが
助かりますが、見込んでいた財源の確保を
どうするか問題は残るところであります。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
平成28年度6月例会のご案内させていただきます。
6月例会担当幹事はビジネス教育の佐藤さんと藤原さんです。
1.開催日時 平成28年6月24日(金)17:00~18:00
2.6月例会会場 仙台市戦災復興記念館 4階 会議室
3.例会の内容
テーマ:ウォーターサーバー業界の現況市況について
講師 株式会社アクアクララ東北
営業部 係長 佐藤 明生 氏
プロフィール
アクアクララ東北では、イベントなどに出向き、
敏腕営業マンとして活躍中。
一方、先月行われた仙台国際ハーフマラソンに参加。
秋口はツールド大会にも参加予定。格闘技にも通じており、
非常に行動的な方です。
しかし話し口調は柔らかく、物腰が柔らかい方です。
そもそも私達が普段飲んでいる水ですが、違いは分かりますか?
硬水、軟水って何が違うのか?
水道水と販売水は何が違うのか
水が健康に及ぼす影響は
等、水にまつわるetc.を語ってもらう予定です。
4.懇親会 18:15~20:15
場所 北の一本店
会費 5,000円
5.出欠連絡 6月17日(金)までに事務局畠山まで
連絡ください。
平成28年6月6日
6月例会担当幹事
佐藤晃樹
藤原英幸
事務局
畠山守
Comentários